はしご酒と火傷

 

こんばんは高円寺美容室イッシュです。

本日も良いお天気♬

ですが…僕(シュウ)は左手を広範囲にヤケドしてしまって、その痛みと格闘しておりました(笑)

自宅の薬箱にあったヤケドの薬をヌリヌリ。

で、なぜヤケドをしたのか!ですが…それには昨晩を語らねばなりません (^^;)

昨夜、久しぶりに知人Cちゃんとの飲み。

まずはこれまた久しぶりなお店 “貝せん” さんへ訪問です。

“貝せん”さんは、新鮮な貝料理が食べられるお店♬

まずはお通しのバイ貝煮で生ビールをプッファ~!

からの〜今が旬なホタルイカ♡

(昔は酢味噌が苦手だったので食べませんでしたが、酢味噌克服にてニコニコで食せました♬)

そこから日本酒 “出羽桜” で貝刺し3点盛り(ホタテ・赤貝・つぶ貝)☆

そして焼貝3点盛り(ホタテ・サザエ・ホンビノス貝)は、日本酒 “真澄” で♬

いや〜貝ってホントに美味しいですよね〜♡

メチャクチャ幸せな気分になれて最高ーーーー!

で、通常ならこれで〆をして終わるところですが〜昨晩はまさかのはしご酒!(笑)

山形料理の“にし川”さんに移動し、蕎麦焼酎炭酸割りで仕切り直しw

これまた今が旬!新鮮な茹でアスパラガスが超〜甘くてンマイ!春ですね〜(^^)

そして、おばんざい3点セットと岩魚塩焼き♬

これがまぁ〜美味しいこと♡ 熱々ホクホクの岩魚…最高です(^^)

飲み物も日本酒“銀嶺月山”に変えて、ポン酢ホルモンに玉こんにゃく。

これも間違いない美味しさで、お酒も話も進む〜!w

そして〆の手打ちそば+イカ下足天。この田舎そばメチャクチャ美味しかった〜♬

いや〜“にし川”さんも最高に良かったです (^^) ごちそうさまでしたーーーー!

 

っと、こんな感じで気持ちよ〜くなったワケですが…

アルコールのせいで食欲増進!

満腹中枢がやられたのか、そのまま帰ればよいのにイッシュバックヤードで袋麺を作り始めたわけです。

鍋のお湯がグツグツと沸騰し、そこに麺を投入。

タイマーをセットしようとしたところで、なぜかヨロヨロっと…

んで、鍋に手をひっかけて熱湯が手にバッシャーン(><)

慌てて水道水でジャーっと冷やすも、完全アウト!

その後、保冷剤で夜中1時半まで冷やすも、手の痛みが全く収まらず(T T)

(広範囲のヤケドってこんなに痛いものなんですね…)

仕方なく手にオロナインをベタ塗りし、保冷剤をグルグル巻きにして帰路へ。

(オロナインの効能にヤケドとあります)

自宅に帰ってから、保冷剤を新しいのに変えてベッドイン。

一晩で痛みが引いてくれると良いな〜と淡い期待を抱いていたのですが、

そんなわけもなく、本日もヒリヒリを受け入れてのお仕事になった次第 w

ま、昨夜の痛みに比べたら1/10くらいにはなったんですけどね (^^;)

けれど今回はとっても良い教訓になりました。

酔っ払った時には袋麺を作ってはダメってことを!(笑)

それに、ずっと冷やしていたからか水ぶくれにもなっていないし、不幸中の幸いなのかな?と。

明日はきっと今日よりも楽になっているでしょうし、ポジディブシンキングでがんばりまっす(^^)

 

ではそんな感じで本日もイッシュBlogをご覧下さりありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いしますーm(_ _)m

*4月・5月のおやすみ*

・5/5・6の祝祭日は休まず営業し、7日(水)を代休といたします。

__________

本日のおまけ