2025 リペア開始(笑)

 

こんばんは高円寺美容室イッシュです。

本日は満員御礼!

ご来店の皆様誠にありがとうございました〜m(_ _)m

さて早速ですが、今日は2025年になり初のサーフボード修理の話題!w

昨年かなり沢山のボード修理を請け負ったのですが、数えてみたらなんと21本!(自分の修理以外で)

月に1.5本以上のペースw

今年は何本の修理をすることになるのか…ちょいと楽しみでもあります(^^;)

で、現在 仲間から3本の修理依頼がありまして〜

昨晩から1本目の修理スタートとなりました。

2025年 最初の修理はこんな感じ。

ボトムにスーパークリリンが突き刺さった!とか訳わからんことをゆーとりました(^皿^)

この修理はS君からのご依頼ですが、S君は昨年度の修理本数 第2位!

さすがの壊し屋さんですね(笑)

(ちなみにこの他にも、もう1本直して欲しい板があるようですw)

 

で、旅行の荷物を昨晩全て片付けて、リペア作業開始!

まずは割れた樹脂部分を、マイナスドライバーで引っ剥がしてこんな状態に。(下の画像 2)

あ、サイズ感がわかりませんね。

これ…縦6cm・横3cm くらいで、キズとしてはなかなかの大きさ。

この穴にQセルフィラーを混ぜたポリエスター樹脂を流し込み、

ガラスクロスを貼り付けます。(画像 3)

ここまでが昨夜までの作業。

そして今朝ちょいと早起きをし…

硬化した樹脂を紙ヤスリ60番で荒削りし、もう一度 Qセル+樹脂を表面に盛り付けてきました。

今夜はそれを整形し、仕上げのホットコート(ポリ樹脂でコーディング)塗りの作業予定。

こんな感じの作業工程で、今度のお休み(火曜)までに仕上げられるハズです(^^)

(3日で修理を終わらせる突貫工事w)

S君〜火曜日に他の壊れた板を受取りますよ〜w

今年も…利他的な生き方を目標に、精一杯がんばりまっす!(^^;) v

 

ってな感じで〜本日もイッシュblogをご覧下さりありがとうございました。

明日はお昼すぎに少しの空きがあります。

そして…日曜と月曜はガラガラでーす (^^;)

今週末も皆様のご来店を心からお待ちしております〜〜〜♬

 

*2月・3月のおやすみ*

2/24(月)は休まず営業いたします。

_____________

本日のおまけ