カップヌードル合体シリーズ2 実食!

 

こんばんは高円寺美容院イッシュです。

本日は少しヒンヤリとした朝で、まさかのキンモクセイの香り(@@;)

通勤時に「ん?キンモクセイ?早くない???」と、咲いている場所を探してしまいましたw

今週末から10月に入ってしまうのは分かっているのですが、

キンモクセイはちょっと早くないですか?

僕(シュウ)のおセンチモードが進んでしまいそうですよ(^^;)ハハ

 

で、昨日このblogでお話しした熱帯低気圧ですが、やはり台風18号になりましたね。

まだ週末の進路予想が定まっていませんが…

この位置まで北上してくるということは、少なからずとも海への影響はありそうです。

今のところ今週末も秋晴れ予想ではありますが、海方面へお出かけの方は注意してくださいね。

 

っと、話変わって本日の話題はこれ!!!

日清カップヌードル合体シリーズ2 の実食レポでございますw

先月blogにてこの合体シリーズ2のお話しをしましたね。

カップヌードル合体2

4種類全て購入済みでしたが、胃袋不調にてなかなかタイミングがなく…やっと今回食すことができました♬

食べたのは画像の通り、シーフードヌードル+カップヌードル(醤油)の合体バージョン!

両方とも定番中の定番です。僕的にはどちらも好きなだけに期待満々での実食でした(^^)

まず蓋を開けるとこの様なお姿が!

醤油味具材のエビがゴロゴロ♬そしてシーフードに入っているカニカマもいらっしゃる♡

いや〜これは上がりますね〜(^^)

そしてお湯を注いで3分。

よ〜くかき混ぜてスープの色を見ると…軽く白濁しています。

醤油というよりはシーフード寄りになっているのかな?と推測。

そして安定の麺リフトでパシャリ!麺はいつもの…ですね(^^;)

では、早速実食といきましょう♬

ズズズ〜と一気に麺をすすり…ん?なんだか微妙?

スープもズズッと飲んで確認するも…なんだか微妙。

カップヌードル醤油ともシーフードとも言える、ホントに中間的なお味!(笑)

すこし厳しめ判定を言うならば、

合体させることによって両者の良いところを殺している…のかも(^^;)

カップヌードル醤油は、ポークとチキンのエキスタップリなスープで、コショウの効いたスッキリとした味わい。

シーフードは、名前通り魚貝エキスにポークが加わり?コクがありつつスッキリまろやかな味わい。

この2つが合体しスッキリにするのか?まろやかにするのか?興味津々でしたが、

今回まろやか方向に持って行ったようです(^^)

ですので、僕は“シーフードベースに醤油を少し加えた感じ”という印象でした。

ただ、さすが日清さん!まったくもってバランス良く仕上がっていて、

誰が食べても普通に美味しいものになってます。

けれど「可もなく不可もなし」…という商品にどれだけ魅力があるかどうか…(^^;)

う〜ん難しいですよね。

とりあえず僕は「カップヌードル+シーフードをもう一度買うか?」と聞かれたら、

残念ながらNOかもしれませんね。

だって…あえて合体させなくても単体で美味しいんですから(笑)

(日清さん生意気言ってすみません〜〜〜汗)

 

てな感じで、今回の醤油+シーフードの評価は… ★★★☆☆(5段階中の3…かな)です。

(ちなみにスープを完飲してしまったので、何度も言いますが美味しいのは間違いありませんよ(^^)b)

ご興味がおありの方〜ぜひ食して感想を教えてくださいね〜♬

次の合体シリーズを食べるのが楽しみです(^^)ワクワク

 

では本日もイッシュBlogをご覧下さりありがとうございました。

明日もまた元気にがんばります!どうぞよろしくお願いいたします。

★ご新規34%割引イベント開催中!★

__________

10月のおやすみ

10日(月)スポーツの日は休まず営業致します。

__________

本日のおまけ