こんばんは高円寺美容院イッシュです。
昨晩はイッシュにて納涼会をおこないました!
この時期に納涼会?と不思議に思われるでしょうが、そりゃそうですよね!
何たって昨晩は立冬でしたしね(^^;)ハハ
なぜ昨晩に納涼会なのかというと…
どうにも日程調整が上手く行かず2回?ほど開催を断念し延期に次ぐ延期!
で、昨晩やっと開催にこぎつけられたというわけです。
が!!!そんなタイミングで大山ちゃん発熱(><)
日本酒大好き大山ちゃんがまさかのリタイヤ(T T)
ウナギと鮎と柿を持たせて早々に帰宅です。
T川君も四十肩で来れなくなってしまったし何だか今年の納涼会は波瀾万丈!
ま、体調が悪いのでは仕方ないですね。
とりあえずメンバーが揃う前に初めてしまいましょう♬ってことでかんぱーい☆
例年の如く、僕(シュウ)がお盆に栃木で買ってきた焼鮎・うなぎ・生ゆばが並びます。
まずはスパークリングワインで乾杯したあとは…もちろん日本酒♬
だって…これがおつまみですからね(^^)
↓↓↓↓↓
さらにさらに!今年は元和食料理人のMちゃんが腕をふるってくれました。
僕の大大大好物の筑前煮とおでん…そしてうざく!
うざく(酢の物とうなぎを和えたもの)を食べた事がない僕。
おそるおそる口に運んでみてビックリ☆ ウマ〜〜〜っ♬
こりゃたまらんです!
三杯酢でひたひたになった酢の物に、うなぎ蒲焼きの甘さがプラスされて絶妙な美味しさ。
いや〜これまで食べて無かったことが残念でならないw
それに筑前煮もおでんも最高に美味しい♬Mちゃん最高〜!
っと盛り上がって来たタイミングで〜出陣でバイトしているKちゃん来訪♪
酒豪Kちゃん!日本酒をサクサクっと良い飲みっぷりw
焼鮎片手に日本酒がとても似合います(^^)
そして送れて到着のH君がここで登場〜!
福井土産の小鯛の笹漬けをお土産に持ってきて頂き、またまた盛り上がり〜♪
これがまた程良い〆具合でして…お酒がススム〜☆
かなりヨッパになってきたところで、Mちゃんのご主人が仕事を終えて参戦!w
ここまででスパークリングワイン1本に日本酒4合瓶を4本空け…
さらに福井のお酒(一升瓶)を開封w
結局、夜中の2時半まで飲んだくれてお開きとなりました(^^;)
いや〜美味しくて楽しかった♪
てなわけで、季節外れのイッシュ納涼会は今回も最高なひとときとなりました。
参加してくれた皆さまに感謝!ありがとうございました〜m(__)m
ちなみに、このBlogをご覧の方でイッシュ飲みに参加したい方は、
イッシュ御来店時に「飲み会参加したい!」とお気軽にお声かけくださいませ(笑)
次回お誘いしちゃいますよ〜(^^)(注:酒癖が良い方に限ります!笑)
今回は大山ちゃんやT川君をはじめ、
いつものイッシュ飲みメンバーが参加できなかったのは大変残念でしたが、
次回、ぜひぜひ樽勝さんのきりたんぽ鍋を囲みましょう!(^皿^)
※発熱した大山ですが、体調回復傾向にて本日無事にお仕事をしていました。
ご心配をおかけした皆さま…ありがとうございました。
というわけで、本日も相変わらずの飲みネタBlogでした。
いつもイッシュBlogをご覧下さりありがとうございます。
明日もまた元気に営業がんばります!皆さまのご来店を心からお待ちしています♪
*11月のおやすみ*
本日のおまけ
↓↓↓↓↓